サンヨンで子供を撮る Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED(旧サンヨン)


某フリマアプリで、発見したAi AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED ライトグレー、通称旧サンヨン。
子供とスナップ中心の自分には全く必要性を感じない焦点域なのにも関わらず、サンヨンという悪魔の響きでポチっちゃいました。



Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED ライトグレー

出会い

いつものように、メルカリでレンズをパラパラと眺めていると、7万円程度で売りに出されている旧サンヨンのライトグレーが目に入る。
 こんな馬鹿でかいレンズをぶら下げてたらさぞかしカッコいいだろうなあと、思いながら、旧サンヨンのレビューなどを調べている自分。

いろいろと調べた結果、位相フレネルレンズを採用した新サンヨンよりも旧サンヨンのほうが光学性能が高いという記述が多い。
新サンヨンは軽量小型でナノクリでVRという全部入りの最強レンズ。
旧サンヨンはデカイ、重い、VR無しという三重苦ではあるが、市場価格が18万円の新サンヨンの1/3ほどの価格で手に入るというコスパの良さ。

中古とは言え、ディスコンとなった2015年購入で数回しか使用していないという逸品。
(ディスコンなのはライトグレーだけで、ブラックは今も販売中)

自分が白レンズをつけて撮影をしている姿を想像しているだけで、脳みそからヨダレが垂れてくるほどサンヨンに夢中。

ワイフに、子供が小学校に入ったら運動会で絶対に必要なんだと言って説得し、ポチってしまいました。
しかし、運動会で望遠単焦点なんて使いようが無いのだが・・・

レンズスペック

発売:2000年8月
価格:199,800円
絞り羽根枚数:9枚
最短撮影距離:1.45m
質量:1440g
最大径×長さ:90×222.5 mm
フィルタ径:77mm

どこをどう見てもデカい。
新サンヨンが長さ 147.5 mmで重さが755gだということを考えると凄まじい大きさ。

ファーストインプレッション

まずデカっ!
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
単二電池との比較

予想に反して保管にも困る馬鹿でかい箱にチビる。
レンズは新品同様に付属のビニールに収められ、言わなければ中古だとは分からないほどのコンディション。
当たりを掴んだようだ。

試写

とりあえず、息子の友達を相手に練習。
VRが無く、焦点距離が300mmなので、最低でも1/500以上のシャッタースピードを確保したい。

半逆光

まずは半逆光で親子をパチリ。
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED


ピント調整をしていないので、ジャスピンとはいかないが、開放からビンビン。
カメラの液晶で画像を確認しただけで唸るほど、予想を超えた写り。



順光

続いて、順光でシーソーで遊ぶ子供をジャングルジム越しに。
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

強烈な圧縮効果で面白い絵になったが、背景ボケもうるさくないし、被写体が浮き上がるよう。

 AF

予想に反して驚いたのが、電光石火のAF。
いくらAF-Sとはいえ、15年以上前のDタイプレンズ。
ここまで爆速だとは想像していなかった。
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

高速で動くブランコをフレームインした瞬間にバシっとAFが捉える。
これはこれですごく楽しい。

逆光

続いて逆光性能を試してみる。
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

直接光が入り込むような光線状態ではないので強い逆光耐性は分からないが、ナノクリ無しでも使えそうな感じ。
開放でも逆光で輝く髪の毛の一本一本まで解像している。

寄る

最短撮影距離は1.45mと、かなり寄れる。
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

カメラに向かって走ってくる被写体も電光石火のAFと相まって、かなり引っ張ることができる。

調子をこいて開放オンリーで撮ってしまい、絞りによる変化を見ることができなかった・・・まあ、それだけ開放から使えるということでもあるが。

APS-C

せっかくなのでAPS-Cにも付けて、換算450mmを体験。
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

さすがに450mmともなると手ぶれによるファインダーの像の揺れがすごい。
しかし、7年落ちのD7000でも抜けのよいすばらしい絵を吐き出してくれた。

その他

300mmの8度という狭い画角は、黒抜き背景などを作りやすい。
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

野外の太鼓演舞を背景の一部暗がりを利用してうまく抜いてみた。
本当はスローシャッターで動きを表現したかったが、300mmをホールドする自信がなく、瞬間を切り取った。

まとめ

おいそれと持ち出せるサイズではないので、近所の撮影をするにとどまり、いろいろな環境下での使用感を確かめられていないが、300mmの世界は面白い。
これだけの絵を吐き出してくれれば、1.5kg程度の重さなど屁みたいなもの。
それにしても、サンヨンで子供を撮っている奴はそうそういないのではないだろうか。

結局購入して半年で2回しか持ち出していないこのレンズ。
使用頻度を考えると同じ値段を出すなら85mm f1.4Dを購入したほうがよほど良かったのではないかと思うことしきり。
しかし、公園でバカでかいサンヨンを振り回して子供の撮影している所を、近所のママにどんな変態扱いで見られているのだろうと想像すると、ゴーヨンとかハチゴローを振り回してもっと変態っぷりをアピールしたくなる自分がいることに気付く。

腕もないのに、カメラとかレンズを揃えたくなってしまうおれはメーカーの良い鴨だよなとわかっているのに、下手の横好きはやめられないのである。。。



0 件のコメント :

コメントを投稿