4歳の息子が突然昆虫に目覚め、カブトムシが欲しいと騒ぎだす。 なんとなく山へ虫捕りへ行き、たまたまカブトムシのペアをゲットしたばかりに、カブトムシ飼育にどっぷりハマッた40代パパのブログです。
ノコギリクワガタ
さて、おもいっきり放置をしていたノコギリクワガタですが、今さらその後の報告をしたいと思います。 前回の産卵記 3年目の正直 ノコギリクワガタを産卵させよう
カメラ
突然手元に降ってきたNikon Z5 手振れ補正無しの望遠レンズでボディ内手振れ補正がどの程度有効なのか検証してみました。
カブトムシ
ノコギリクワガタを捕まえてからというもの、毎年ブリードにチャレンジしては、1つもタマゴを産まないという憂い目にあっています。 2年間の失敗を踏まえ、今年もチャレンジをしてみました。
前回は1月という真冬なのに室内飼育の幼虫達が活動をしまくったため、季節はずれのマット交換という憂き目に合いました。 2018シーズン最終話、その後の記録です。 前回までのお話 カブトムシを飼育しよう2018 ③幼虫飼育~越冬準備
D610で満足していた私が、突如D810を買ってしまった奇跡のお話です。
7月7日にメスを産卵セットに投入してから1か月で36匹の幼虫を孵化させた我が家のその後です。 前回のお話 カブトムシを飼育しよう2018 ②産卵確認
コクワガタ
7月に孵化したての幼虫と、卵を割り出してしまってから2週間目以降の様子です。 前回のお話 コクワガタを飼育しよう ②産卵確認 前回、7月14日に割り出してしまった2匹の幼虫と2個の卵。 マット飼育にするわけにもいかず、軽量カップに砕いた産卵木とマットをつめるという...
7月7日に産卵セットに交尾の完了したメスを投入しました。 今回は産卵の確認をしてみます。 前回のお話 カブトムシを飼育しよう2018 ①産卵準備
2017年の夏の終わりに奇跡的に捕獲したカブトムシのペア。 マットがカビだけらになったり、キノコバエが大量発生したり、アメリカミズアブの幼虫が大量発生したり、まったく食べないマットを買っちゃったりで、30匹ほど生まれた幼虫が春までに3匹に。 昨年の記録 ダイソーの昆虫...
昆虫を飼育すると悩まされるのがコバエ。 ケース内をブンブン飛び回っているのは絵的に良くないですし、ママにカブトムシの処分を命じかねられません。 私の経験からコバエ対策を説明したいと思います。
前回6月3日に産卵セットを組んでから1ヶ月、産卵の確認をしてみました。 前回のお話 コクワガタを飼育しよう ①産卵準備